ロビーの導入をしてスマホで確認すると以下のような感じになった.

目の前の円柱型のやつは上の方で実は文字がくるくる回っているのだけれども,スマホだとそれが見えない.もうちょっとカメラをズームアウトさせる必要があるなと思いました.
という事でCinemachineのカメラを最初から少しズームアウトさせてみようと思います.
参考にしたのは以下のサイト.Cinemachineにおける色んな機能を紹介してくれています.
まずはデフォルトのズーム倍率を変化させる方法.Cinemachineを使っていると,Main Cameraって実は操作ができなくなるんです.そのためMain Cameraではなく,Cinemachine用のヴァーチャルカメラのコンポーネントで色々と調整していきます.

Lensの中にある,Vertical FOVの値でデフォルトのズーム率を調整.
そしてY-axis X-axisのValueでカメラの位置も調整できます.
最終的にこれらの値をいじったことで,デフォルトのズーム状態は以下のような感じになりました.

より全体を見渡せるようになりましたね.Cinemachineの操作って意外と忘れやすいので困ったらこの記事を読み直すようにしようと思います.